
こんにちは、鴨八(@dotekamo)です!
せっかくマッチングアプリを始めたのに成果が出ない。
やっぱり僕は誰からも相手にされないんだ。婚活なんてもう嫌だ・・・。
そう思っていませんか。
ですが、ちょっと待ってください!
マッチングアプリで出会えないのはあなたに魅力がないからではありません。
ただ、あなたがマッチングアプリに向いていないだけなのです。
本記事ではマッチングアプリに向いている人、向いていない人の特徴をお話しします。
ぜひ読み進めていき、自分に本当に向いていたやり方で婚活を始めましょう!
目次
マッチングアプリに向いている人
まずはマッチングアプリに向いている人の特徴からお話ししましょう。
- 婚活したいのに仕事で時間が取れない人
- 口下手な人
- 見た目に自信がない人
1つずつ見ていきましょう。
婚活したいのに仕事で時間が取れない人

残業大国の日本。平日に婚活パーティーに行くことなぞできません。
休日返上も多いですし、せっかくの休日も寝て過ごすことばかり。
そんな状態で婚活できるわけがない。そして、気づけばアラサー・・・。
まさに僕はこの状態でした。まさかアラサー間近でデート0回とはね。
そんな僕がデートをできたのはマッチングアプリのおかげ。
マッチングアプリならば、ちょっとした空き時間で婚活を続けられるんです。
- 通勤中に気になる女性を検索
- 昼休みにメッセージを送る
- 夕食時にまたメッセージを送る
1つ1つの作業時間は10分程度。
それだけで十分にデートまで漕ぎ着けられます。
まさにマッチングアプリは仕事で忙しい人の必携ツールと言えるでしょう。
口下手な人こそ始めよう
女性に話しかけることが苦手。そんな男性は多いはず。
僕もそうでして、ついつい早口になって話してしまいます。
そんな僕らにとってマッチングアプリは神ツールでしょう。
面と向かって話す必要はありません。
そして、すぐに返事を出す必要もありません。
じっくりと考えた最高のメッセージを女性に送れるのです。
メッセージ頻度も1日1回程度で構いません。
相手の興味をひく文章をしっかりと考えてデートまで続けていきましょう!
見た目に自信が無くても写真でよく見せられる!
見た目に自信が無い人はマッチングアプリがぴったしです。
というのも、顔写真しか見せないので、外見で切られる可能性は低いため。
最初から対面であればボロが出ますが、中身からのマッチングアプリはどうとでもなるのです。

心配は無用。極端に不潔な恰好でなければ今までの関係で許されます。
それでもダメだったら、もともと相手にその気が無かっただけですよ。
ここで僕が使っているプロフィール写真をお見せしましょう。
上記の写真はマッチングアプリ用にプロカメラマンに撮ってもらいました。
雰囲気イケメンは作れます。顔に自信が無いからと諦める必要はありません。
僕は全てプロに任せました。自分で考えるのは放棄しました。
- 美容室で髪をセットする
- ファッションアドバイザーに服を選んでもらう
- プロに写真をとってもらう
これだけで良い感じの写真は撮れます。後は動くだけです。
マッチングアプリに向いていない人
一方でマッチングアプリに向いていない人もいます。
- メッセージを送るのが億劫な人
- 実際に会ってからマッチングをしたい人
メッセージを送るのが億劫な人
LINEやメールが面倒な人には致命的に向いていません。諦めましょう。
もちろん女性の中にはあまりメッセージを送らない人はいます。
しかし、デートまでの期間を考えると1日に1通はメッセージ交換をしたいところです。
しかも1人ではありませんよ。
マッチングアプリはデートするまでに音信不通になるなんてザラです。
最低でも3人は同時進行でメッセージ交換をしなければなりません。
男はこの行為が非常に面倒だと感じる生き物。
実際に僕の友人も早々に飽きて結婚相談所に行くことになりました。
こればっかりは向き不向きなのでどうしようもありません。
実際に会ってからマッチングをしたい人
先程も話しましたが、写真で雰囲気イケメンは簡単に作れます。
そうなると会ったときにちょっとしたギャップを感じるのは避けようがありません。
もちろんそれで幻滅されることは、ほとんどありません。
しかし、メッセージをする前に空気感や話し方を知りたい人もいるでしょう。
そのような方にマッチングアプリは不適格。婚活パーティーに行くべきでしょう。
オススメする3つのマッチングアプリ
もしあなたがマッチングアプリで成果が出ていないなら、選び方が間違っているかもしれません。
一口にマッチングアプリと言っても種類は様々。
あなたが求めるものを明確にすることが重要です。
- 結婚相手を求めますか?
- 恋人を求めますか?
- 飲み友達を求めますか?
ぜひ参考にして、理想の女性を見つけてください!
[kanren postid="7588"]
マッチングアプリに向いていない人はホワイトキーに参加しよう
マッチングアプリに向いていない人は婚活パーティーに参加すべきとお話ししました。
その婚活パーティーですが、僕はホワイトキーをオススメします。
他の婚活パーティーとは圧倒的にレベルが違います。
- 1回で10名以上の女性と話せる(イベントによって1桁もあり)
- フリータイムを活用すれば、タイプの女性とじっくり話せる
- 中間印象を機械で分析し、詳細な結果を教えてくれる
運営レベルも高く、様々なタイプの女性と出会える。
まさに最強の婚活パーティーなのです。
僕もホワイトキーで2回に1回はマッチングに成功しています。
[kanren postid="12910"]
最後に:自分に合った出会いツールを使おう
ネットを見ると、婚活ツールについて色々なダメ出しがされています。
- マッチングアプリはだめだ
- いやいや婚活パーティーの方がダメだ
しかし、これは非常に視野の狭い危険な考え。
両者もずっと続いている出会いツールなのです。全く使えないわけがありません。
使えないのではなく、あなたに合わなかった。それだけなのです。
婚活ツールをダメだと批判する前に、自分に合った婚活ツールを探してみましょう。
それこそがあなたの未来を確かなものとしてくれるのです。