
片思いの女性が脈ありか分からない。そんな経験はありませんか?
僕はあります。分からないから一縷の望みにかけて撃沈をしてきました。
しかし、マッチングアプリを始めてから脈なし診断の簡単さに気づいたんです。
この記事を読めばマッチングアプリで一喜一憂する必要はありませんよ!
目次
マッチングアプリの脈なし診断が簡単な理由
さて、マッチングアプリの脈なし診断は簡単にできます。
まずはその理由を話していきましょう。
- 勘違いをしない
- 証拠は全て残っている
- 女性が罪悪感なく切ってくれる
勘違いをしない
「・・・あ、これは僕に気があるな」
なんて勘違いをしたことはありませんか?
なぜ勘違いをするのか。それは女性の行動が原因です。
- ボディタッチをする女性
- 気さくに話しかけてくれる女性
- 常に笑顔の女性

そんな勘違い恋愛ですが、マッチングアプリではまず起こりません。
なぜなら顔を合わせる事がないからです。
顔を合わせないのだからボディタッチなんてありません。
その上、知らない人なのだから女性も遠慮なく音信不通になります。
マッチング後の音信不通にへこむでしょうが、勘違いを続けるよりはマシです。
変に気持ちを引きずることなく次の出会いに動けるマッチングアプリは優秀な出会いツールと言えるのです。
証拠は全て残っている
マッチングアプリでは、女性とのメッセージがデータとして全て残っています。
その内容をじっくりと考察すれば、脈なしは一目瞭然。
- 最初に比べて返事がそっけない
- デート後で明らかに態度が違う。
普通はタイプではない男性のメッセージは切りますが、中途半端に続ける人もいます。
しかし、続けたところで時間のムダなので、脈なしを判断したら切りましょう。
女性が罪悪感なく切ってくれる
先ほども言いましたが、マッチングアプリならば女性は容赦なく切ってきます。
職場ならば気を遣うでしょうが、知らない人だから適当で良いのです。
このおかげで男性も中途半端に引きずることはありません。
ショックは大きいですが、すぐに次の恋愛に行けるのは魅力ですよね。
マッチング後の脈なし反応
それでは、まずはマッチング後の脈なし反応を説明しましょう。
単純明解。脈なし基準はデートに誘えるかどうかです。
必ずしも恋愛感情である必要はありません。

この程度ならば、第一関門突破。とりあえずは脈ありと判断しましょう。
もちろんすぐに誘えと言っているのではありません。
あくまで誘える状態の女性かどうか。その判断が重要です。
というわけで、本項目ではデートに誘える女性かどうかを判断していきましょう。
【脈なし100%】メッセージが短文

プロフィール画像の建物はどこの国でしょうか?

話を続かせる気の無い完全な脈なし状態です。
感想があれば会話を続けられますが、短文の女性は続ける気があるのか疑わしいです。
ただし、相手の興味の無い話題を振っただけの可能性もあります。
そのため、2回ぐらいは話題を変えて相手の食いつきを待ちましょう。
変わらないようであれば切ります。話すだけ時間のムダです。
【脈なし70%以上】質問に対する答えと感想だけ

プロフィール画像の建物はどこの国でしょうか?

先ほどよりはマシですが、雲行きが怪しい女性です。
要するに女性に話を広げる気がないんですよね。
ただ、感想があるだけマシなので、何度かひねった質問をしましょう。
それか質問をせずに感想だけ送るのも良いでしょう。
脈ありならば向こうから質問をしてくれます。
4,5通送っても変わらないようならな脈なしです。
相手から質問がこない=脈なしと断定して問題ありません。
【脈なし70%以上】メッセージの感情表現がゼロ

プロフィール画像の建物はどこの国でしょうか?

友だちに呼ばれたのでついていきました。
感情を・・・だせや!
ビックリマーク程度でもいいんだよ。機械と話してんのか。
え?脈なしなの?と思う人もいるでしょう。
逆に考えてください。興味のある人に無機質なメッセージを送りますか?
どんなにメッセージ下手な人でも興味があればマシな表現を使います。
使わない=興味が無いという事です。
これで興味をあると言い張る人がいれば、その人は永遠にデートはできません。
【脈なし30%以下】返信頻度が遅い
メッセージ頻度ですか、女性によって個人差があるので関係ありません。
短時間に送る人ならば、遅いと脈なしでしょう。
しかし、そもそも返事が遅いタイプの人は脈なしと判断できません。
というように当てになりませんので、一喜一憂するだけ時間のムダです。
そもそも女性は複数の男性から同時にアプローチを受けているんですよ?
それなのにメッセージが遅いからと切られたら女性も困ります。
2,3日ぐらい来なくても別にいいやという気持ちでいましょう。
間違っても催促メールを送らないように。逆効果です。
【脈なし0%】LINE交換を断られる
LINE交換拒否=脈なしは100%あり得ません。
今までにマッチングアプリでデートした女性はLINE交換をしていません。
女性によってはLINE交換を怖がる人もいます。
そういった女性は初回デート時に聞くようにしましょう。
教えてもらえれば連絡は楽になりますが、そこまで急ぐものでもありません。
LINE交換を断られたからと絶対に諦めるのはやめましょう。
デート後の脈なし反応
無事にデートを果たした後は2回目のデートができるか判断していきます。
マッチング後より情報が多いので判断が難しいかもしれません。
ですが、脈なしの証拠は必ずあります。さあ、探していきましょう。
【脈なし100%】デート前後でメッセージのノリが違う
誰もが経験するであろう。デート前後の態度の変化。

演奏会は絶対に観に行きます!!!
デート前はノリノリで話して、自分から次のデートまで考えていた女の子。
デート直後は・・・。

あー今月もちょっと難しいです・・・。すみません・・・。
涙が出るほどにテンションが落ちています。
デート終了後の脈なし判断は楽です。態度変わり過ぎですよ。
【脈なし100%】デート日程が変更になる
牛歩戦術のようにデート日程をずらす女性がいます。
拒否はできない女性の涙ぐましい努力ですが、僕たちには地獄でしかありません。
約束した日程をずらされた時点で50%は脈なしです。
もし、女性が候補日を出さなければもう諦めましょう。人生そんなものです。
【脈なし70%以上】マッチングアプリのメッセージ消失
デート後は流石にLINE交換をしているでしょう。
そうすると自然とマッチングアプリを見なくなっているはず。
ですが、一度は確認をすることをオススメします。
もしかしたら女性とのメッセージ履歴が消えているかもしれません。
- 女性からブロックする
- 女性が退会する
なぜ退会するのでしょうか。
それは続ける理由がなくなった、つまり、彼氏ができたからです。
その時に彼氏があなたであれば問題ありません。
しかし、そうでなければ別に彼氏を作っている可能性大です。
初デートからしばらくして、メッセージ履歴が消えていれば諦めましょう。
間違いなくあなたではないのだから・・・。
脈なし判断後の3つの行動
もし脈なしだと分かった場合、あなたはどうしますか?
泣き寝入りはやめましょう。それでは前に進めません。
- 反省する
- マッチングアプリを再開する
- 脈なし女性と縁を切らない
反省する
まずは脈なしになった原因を振り返りましょう。
- デート時の服装が悪かったのではないか
- 話題や話し方が悪かったのではないか
この振り返りがあなたを成長させます。
次の恋に繋げるために辛いでしょうが、必ず実践してください。
マッチングアプリを再開する
マッチングアプリは再開しましょう。
時間は待ってくれません。
すぐに次のデート相手を探すのです。
脈なし女性と縁は切らない
とはいえ、脈なし女性と縁を切る必要もありません。
向こうが切らないのならば関係を続けるべきでしょう。
もしかしたら女性の気が変わるかもしれません。
タイミングをみて、もう1回デートに誘っても良いですね。
ただし、ベタ惚れしてしまった場合は距離を置きましょう。
どんどん依存して新たな恋ができなくなります。
オススメする3つのマッチングアプリ
もしあなたがマッチングアプリで成果が出ていないなら、選び方が間違っているかもしれません。
一口にマッチングアプリと言っても種類は様々。
あなたが求めるものを明確にすることが重要です。
- 結婚相手を求めますか?
- 恋人を求めますか?
- 飲み友達を求めますか?
ぜひ参考にして、理想の女性を見つけてください!
[kanren postid="7588"]
最後に:すぐに見切りをつけて次の出会いへ
脈なしの判断は早い方がいいです。
そうでなければ、あっという間に年月が過ぎ去ってしまいますよ。
大事なのは彼女を作ること。
そのためには迅速な判断があなたに求められているのです。