
あん?Pairsでマッチングができない?馬鹿野郎!そーいうのはいいねを使い切ってから言ってみろ!
というわけで、僕の持ちいいね数100個を使い、何人の女性といいねができるか試してみたよ!
気になる人は結果を見てくれよ!
目次
なぜ、いいね数100でのマッチング数を計測するのか
世に言うマッチングできないよー男子は単純に件数が少ないからなのです。
やることをしっかりとしていない。その結果、途中でやめてしまう。
それではあまりにももったいない。そうは思いませんか?
あなたがもう少し根気強く頑張れば、数多の女性とマッチングが出来ると言うのに。
実に嘆かわしいことです。
そこで僕は考えました。

ソーシャルゲーム用語の1つ。
有料ガチャをある一定回数まで回すと確実に最高レアが当たる仕組み。
例:9万円でしぶりんが当たったよ!天井は神だね!
一定回数のいいねをすれば確実にマッチングができる。
そう考えれば、モチベーションを維持できるというわけです。
さて、これはつまりこういうことになります。
ほっぴゃらけ回のいいねをすれば1回はマッチングができる!(八嶋智人風)
では、始めます。
ルール説明
いいね数100企画をやるにあたってのルールをお話ししていきましょう。
インチキは意味が無いですからね。
あ、面白くない内容ですので、どうでもいい人は読み飛ばしてください。
いいねを使うタイミングに関して
まずは計測期間に関して
- 2018年3月23日0時より開始
- 翌日の3月24日0時時点のマッチング件数を計測
- 3月23日0時以降の無料いいねは利用しない。(ブースト機能も含む)
- 検索した女性にのみいいねを行う。足跡は見ない。
- 向こうからいいねをした場合も件数から除外する。
いいねする女性はある程度、吟味します。
ギャル系や怖いお姉さんタイプは苦手なので除外。
後、プロフィール文章が適当な人も除外します。
検索条件
では、続いて検索条件を書いていきましょう!
- 年齢:27歳~32歳
- 居住地:福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、山口
- 身長:~170cm
- タバコ:吸わない
- 体型:普通、やや細め
- 最終ログイン:24時間以内
- 同居人:一人暮らし、実家暮らし、友達と一緒
- 自己紹介文:あり
- サブ写真:あり
- 結婚に対する意思:良い人がいればしたい、今のところは結婚は考えていない、2~3年のうちに
- 結婚歴:独身(未婚)
- 子ども:なし
また、いいね数が200以上の人はマッチング率が0に近いので除外します。
僕のステータス
最後に僕のステータスです。
項目が多すぎるので、女性が重視するであろう項目だけ。
- 身長:176cm
- 体型:やや細め
- 居住地:日本 福岡
- 職種:自由業
- 学歴:大学卒
- 年収:200万円以上~400万円未満
- たばこ:吸わない
- 兄弟姉妹:長男
- 職業名:ショップ
- 結婚に対する意思:良い人がいれば
- 好きな事:海外旅行・ダイビング・ロードバイク
- FACEBOOK友達数:100人以上
2018年3月22日13時時点の直近30日間のいいね数は12です。
いいね連打スタート
布団に入り、電気を消して黙々とイイネ作業を進めていくモテない男。
50イイネを押したあたりから精神崩壊が始まっていきます。
やってみると分かるんですが、すっごい辛い気持ちになります。

砂山を作って崩していく作業を続けろと言われたような。
そんな気持ちにさせてくれます。涙がちょちょぎれそう。
途中何度もこれぐらいでいいだろと投げ出すこと数時間。
いいね打ち80を超えてからは女性を見ているのかいいね残数を見ているのか分からなくなってきました。馬鹿なのかな?
そんな中で深夜2時半頃に終了!100達成しました!いやあ長かったね!
2時間もいいねを打ちまくってました。もう疲れたよ!

そして、そのまま寝落ちして記念すべき23日を過ごします。
そして、運命の時間来る。気になるいいね数は
時刻は20時でございます。さて、マッチング成功率はいくらでしょうか。
まあ、3割越えは固いでしょう。なぜならば、すでに12個のいいねをもらっているからです。
女性と違い男性は総じて貰えるいいねは少ないのです。
そのため、二桁越えでも十分にステータスとして自慢ができるという理屈。そうモテ男なんです。
たとえ砂上の楼閣だろうと幻想だろうとモテ男なのです。ギャルゲー無双している時のノリに近い。
というわけで、低く見積もっても3割です。余裕です。
いえ、過大評価ではありません。僕に足りないのは会ってからの話術。第一印象は完璧なのです。
さあ、結果を見て恐れおののくが良い!
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
(;゚ Д゚) …!?!?
1という数字が僕の脳みそを駆け巡る。
小学校の徒競走では4番目。校内成績は130番前後。身長も真ん中ぐらい。
人生初めての1。それは言いようもない不快感を持って僕を撫でてくれます。
1。ああ、1。なんと胸糞の悪い響きでしょうか。
今なら民主党政権時代の〇〇さんの気持ちが理解できます。
2じゃダメなんですか?
補足事項。マッチング以外にも色々と収穫があったよ!
今回の内容を見るに散々な結果ですが、足跡はかなりついていました。
これはつまり、いいねをすれば印象付けることはできているということ。
ブースト機能に頼りたくないマゾの者にはオススメできます。僕はブーストするけどね。
また、検索をみると旅行・ライブ・ドライブで内容が固まっている模様。
100名以上のプロフィールを見た感想です。要するに差別化がされていない。
そのため、検索で女性を探すのって想像以上に苦痛です。普通過ぎるから。
withみたいに相性で共通点を見つけられるのが如何に楽かと言うのを実感しました。
これを自分に置き換えてみましょう。
一言メッセージもですが、いかにインパクトのある序文にするのか。
検索される想定をした場合、必ず考えなくてはいけないでしょう。
こうして新たなトリビアが生まれた。
さあ、今回のトリビアの発表です。
100回のいいねをすれば1回はマッチングができる!(八嶋智人風)
1%ならば昨今の利率より高いのでやる価値はあるんじゃないでしょうか。たぶん。
ちなみに唯一マッチングした女性からの返事は返ってきておりません。(高橋克実風)
まあ、色々と迷走をしましたが、僕の言いたいことは1つです。
どんなに辛くても諦めなければ光は見えるさ。明度1%かもしれないけどさ。