
こんにちは、鴨八(@dotekamo)です。
婚活パーティーでマッチングができない。
もしくはマッチングしても音信不通になってしまう。
そんな無為の時間を過ごしてきました。どうも僕です。
ですが、マッチングをしてデートをしたこともあったのです。
その違いは一体何なのか。
分析の結果、やる気のない人間に狙いを絞ったことが原因だと分かりました。
いったいどういうことなのか。どうすれば避けられるのか。
詳しく見ていきましょう。
目次
やる気のない人間と過ごすムダな時間
たまにいません?
なんでお前ここに来てんの?そんな奴が。
見た目がどうこうじゃないんですよ。
明らかにやる気が無い。トークに勢いが感じられない。
いったい彼らは何のために婚活パーティーに参加したのでしょうか。これが分からない。
そして、そういう人達に僕らは踊らされているのです。
事故ってマッチングしたら目も当てられません。
向こうはやる気が無いので、余裕でブロックをかましてきます。この世の地獄。
こんな人に気をつけろ!
さて、そんな迷惑な人達ですが、わりと分かりやすいです。
もちろん特徴をしっていないとダメですが・・・。
ご安心ください。過去に5人もの女性にマッチング後にブロックされた僕が特徴をお話しします。
友達と参加している
これが一番分かりやすい。友達と参加している人は危険です。
婚活パーティーは1人参加が一般的です。
結婚という大きな壁は1人の力で乗り越えるしかない。
にも関わらず友達と来ている人は論外です。
そういう輩に限って何となく参加しています。
更に言えば、誘われて参加した人はぶっちぎりで最悪です。
実際に僕をドタキャンした女性がそれでした。
1人じゃ不安だから誘った。こういう人はまだ大丈夫でしょう。
しかし、その判断が難しいので友達と参加している人は全員切った方が良いです。間違いない。
参加条件:年齢の下限ギリギリで参加
女性が特にそうですが、若いと人気が集中します。
もちろん当の本人はそれを理解しています。
チヤホヤされたいから参加していると言っても言い過ぎじゃありません。
僕の女友達25歳は25歳~32歳の婚活パーティーに参加し、8割の票をもぎ取りました。
ですが、元カレと比較してしまう自分が嫌という意味不明な理由でLINEをブロックしました。神はいない。
え?じゃあ何で参加したの?
そんな怒りが湧いてきます。ですが、現実に起こった話なのです。
若い女性は何かしら意味不明な理由を持っています。それがやる気を損ないます。
なるべく参加年齢の真ん中あたりを狙う事をオススメします。
メモを取っていない

婚活パーティーは短時間に大勢の異性と話します。
彼ら彼女らを全て覚えるのは難しいでしょう。特に初参加ならなおさらです。
そこまでは良いのです。誰だって通る道です。
問題は自分なりに努力して覚えようとしない人達です。
つまり、メモ取りをしていない。はなっからマッチングする気が無いのです。
席移動のタイミングで異性のテーブルを見てください。
メモを書いていればセーフ。メモ紙がそもそもなければ論外です。
婚活パーティー百戦錬磨の僕でさえメモは欠かさずに取ります。
メモをしない人間はそれだけでアウトです。
プロフィールカードが適当

プロフィールカードは履歴書と同じです。
履歴書が白紙の人を雇いますか?そういう話です。
仮に雇ったとしてもすぐに辞めるでしょう。やる気ないんですし。
遅刻したから書けなかったなんて言い訳する人は無視しましょう。
プロフィールカードは5分もあれば書けます。
書けない人は自己アピールを考えていない=やる気がない人です。
最後に:やる気のない人は無視しよう
やる気0の彼らは蜃気楼です。いるように見えますが、実はいません。
なので、無視しましょう。それしかありません。
特に男性は高いお金を払っているんです。やる気のある女性だけ狙いましょう。
- 1人参加
- プロフィールカードがしっかりしている
- メモを取っている
以上の条件に当てはまっている人なら真面目に婚活をしています。
ぜひ、やる気のある異性とマッチングをしていきましょう!