レイダーで発狂したので不満点を挙げる【ドラゴンボールザブレイカーズ】

レイダーで勝てない!なんかストレスたまる!
先日、めでたくコントローラーをぶん投げたので気分転換に不満点をぶちまけます。

前回の記事との重複点もあるのはご愛敬。

負け確でも最後までやめられない

サバイバーと違ってレイダーは試合終了まで戦わないといけません。
しかし、ある段階でレイダーの負け確状態となり、後は消化試合となるんでよね。

  • レイダーのレベルが上がらず、タイムマシン起動
  • サバイバーのドラゴンレベルが全体的に上がり、戦いで勝てない

ある程度、勝ちの目があればやる気はありますけど、そうじゃないと苦行でしかに。

タイムマシンが起動しても試合終了じゃないのがねえ。これが良くも悪くも首を絞めてる感はある。そっからがまあ長いのよ。

正直、レイダーレベルが低い状態でタイムマシンが起動したらリタイアボタン出してほしい。

固定スキルなので攻めパターンがレイダーだけ一方的にバレる

レイダーはサバイバーと違ってスキルカスタマイズができません。
なので、おのずと先方はワンパターン化します。

レイダーの対策(諸説あり)
  • ブウはフィニッシュが長いので妨害しやすい
  • フリーザは被ダメで進化ゲージがたまるので、終盤までは逃げ安定
  • ベジータ(ナッパ)はキャンプがしやすい
  • セルはレベル3も言うほど強くない

などなど。最初の段階でサバイバーはある程度の方針が立てられます。

一方でレイダーは何の対策もできません。サバイバーのスキルが分からずに戦闘する羽目になります。

エネルギーフィールドと瞬間移動を持ってるサバイバーだと地獄ですからね。事前に分かるなら無視するよ。

レイダーを倒すゲームになっている

戦闘力5の君たちに贈る、究極の脱出劇

公式キャッチコピー

このコンセプトが崩壊している気がする。
とにかくサバイバーが強いので、割と簡単にレイダーが討伐されます。

脱出しやすい調整は納得できるんですけど、倒しやすい調整はなあと。レイダーの威厳も何もない。

ドラゴンボール次第なところはありますが、サバイバーも慣れているので早い段階で揃えてくるんですよね。
ワンチャンどころかタイムマシン起動がサブプランになってる節すらある。

サバイバーが速いし、レイダーは遅い

この辺はDBD経験者だからでしょうけど、サバイバーの速さに軽くビビります。
DBDのダッシュパークがゴミみたいに見える。

レイダーが100%追いつけない速度のバイクを逃げ切るまで使えます。

ていうか、レイダーが存外遅いのも気になりますね。目的地まで行くのにめっちゃ時間かかる。

まあね、すぐにつかまるとレイダー有利だからね。この辺は多少割り切ってます。
逃げられない場所まで近づくとかプレイヤースキルでどうにかできないこともない。ただし、エネフィ+瞬間移動はゴミ。

フィニッシュ動作がムダに長く、サバイバーの妨害をモロに受ける

うまいサバイバーはレイダーのフィニッシュを邪魔してきます。
それ自体は戦略として良いのですが、その対策をレイダーが取れない。

フィニッシュ中は完全に無防備で視点移動もできません。妨害され放題なわけです。
フィニッシュ前に見とけと言う話ですが、時間との勝負なので警戒しすぎるわけにもいきません。

これが速いフィニッシュを遠距離から行えるフリーザなら良いのですが、それ以外のレイダーはまあつらい。

特にブウのフィニッシュは長過ぎるので、神龍の召喚で妨害されることも多いという。
妨害を受けないか、フィニッシュ中も動けるようにしてほしいっすよね。隙見せすぎやん。

サバイバーのプレイヤースキルの偏りがひどい

やってみると分かりますが、勝てる時はめっちゃ楽に勝てます。
一方でどうあがいても勝てない試合になることも。

プレイヤースキルに反映したランクになっていないため、サバイバーの組み合わせが読めないんですよね。
レベル100オーバーのサバイバーで構成されたチームにはどうあがいても勝てません。ムリ。

建物付近を変身せずにバイクだけで延々と逃げられたのは発狂しました。切断しようかと思ったよ。

  • 超タイムマシンの呼び出しタイミングを調整(神龍召喚など)
  • 変身のタイミングを完璧に合わせる

など完璧なチームワークをされたら余程うまくないと勝てません。

やっぱり1人は孤独

非対称ゲーの宿命だよね。全責任が自分だけにのしかかるからストレスが半端ない。
勝てればスッキリするけど、それまでが苦しみの連続ってのがね。

協力してクリアを目指すサバイバーとは心持が全く違います。

最後に

イライラしたらゲームはやめどき。しばらくお休みしますわ。
面白いんだけどなぁ。やっぱレイダーにできることが少ないと感じるわな。

ドラゴンボールザブレイカーズまとめ

ドラゴンボールザブレイカーズにドはまりして量産した記事の数々。
それらを一覧にしてまとめました。

僕の好みの関係でレイダー関連が多いです。